- Cylance Endpoint Security の要件
- 管理コンソールへのログイン
- 新規 Cylance Endpoint Security テナントの設定
- BlackBerry Connectivity Node のインストール
- 会社のディレクトリへのリンク
- 管理者の設定
- ユーザーとデバイスの追加
- CylancePROTECT Mobile および CylanceGATEWAY ユーザーの登録
- CylancePROTECT Desktop および CylanceOPTICS を管理するためのゾーンの設定
- CylancePROTECT Desktop のセットアップ
- CylancePROTECT Desktop の展開のテスト
- デバイスポリシーを使用した CylancePROTECT Desktop デバイスの管理
- Windows 用 CylancePROTECT Desktop エージェントのインストール
- macOS 用の CylancePROTECT Desktop エージェントのインストール
- Linux 用の CylancePROTECT Desktop エージェントのインストール
- CylancePROTECT Desktop および CylanceOPTICS エージェントの削除時にユーザーにパスワードの入力を要求する
- CylancePROTECT Mobile のセットアップ
- CylanceOPTICS のセットアップ
- CylanceGATEWAY のセットアップ
- プライベートネットワークの定義
- CylanceGATEWAY Connector のセットアップ
- CylanceGATEWAY コネクタの vSphere 環境へのインストール
- ESXi 環境への CylanceGATEWAY Connector のインストール
- CylanceGATEWAY Connector を Microsoft Entra ID 環境にインストールするための前提条件
- CylanceGATEWAY Connector を Microsoft Entra ID 環境にインストールする
- CylanceGATEWAY Connector を Hyper-V 環境にインストールする
- AWS 環境への CylanceGATEWAY Connector のインストール
- VM 環境での CylanceGATEWAY Connector の設定
- OpenSSH を使用して CylanceGATEWAY Connector にアクセスする
- CylanceGATEWAY Connector 用ファイアウォールの設定
- BlackBerry Infrastructure への CylanceGATEWAY Connector の登録
- 登録されている CylanceGATEWAY Connector の詳細の表示
- CylanceGATEWAY Connector の設定
- CylanceGATEWAY Connectors の管理
- CylanceGATEWAY コネクタの管理
- CylanceGATEWAY Connector の更新
- UDP 接続テストの応答
- プライベートネットワークの指定
- プライベート DNS の指定
- DNS サフィックスの指定
- プライベート CylanceGATEWAY エージェントの IP 範囲の指定
- 自分の IP アドレスを使用する(BYOIP)
- CylanceGATEWAY Connector のセットアップ
- CylanceGATEWAY を使用したネットワークアドレス変換
- ネットワークサービスの定義
- ネットワークアクセスの制御
- ネットワーク保護の構成
- ACL ルールとネットワークサービスの検索
- ソース IP ピン設定の使用
- Gateway サービスのオプション設定
- Cylance Endpoint Security を MDM ソリューションに接続して、デバイスが管理されているかどうかを確認
- CylanceGATEWAY エージェントのインストール
- プライベートネットワークの定義
- CylanceAVERT のセットアップ
- CylancePROTECT Desktop および CylanceOPTICS エージェントの更新の管理
- 外部サービスへの Cylance Endpoint Security の接続
- 付録:Windows 仮想マシンに CylancePROTECT Desktop を展開するためのベストプラクティス
- BlackBerry Docs
- Cylance Endpoint Security
- セットアップ
- Cylance Endpoint Security セットアップガイド
- CylanceOPTICS のセットアップ
- CylanceOPTICS エージェントのデバイスへのインストール
CylanceOPTICS エージェントのデバイスへのインストール
CylanceOPTICS
エージェントのデバイスへのインストールCylanceOPTICS
を有効にするには、デバイスに CylanceOPTICS
エージェントをインストールする必要があります。管理コンソールから CylanceOPTICS
エージェントのインストーラをダウンロードし、組織で適切な方法によってデバイス上で実行します。たとえば、IT 管理者がデバイスにエージェントを事前インストールしてからユーザーに提供したり、信頼できるソフトウェア配布プロセスを使用してインストールをプッシュしたりできます。- CylanceOPTICS ソフトウェアの要件を確認します。
- CylanceOPTICSエージェントをインストールする前に、デバイスにCylancePROTECT Desktopエージェントをインストールする必要があります。
- 管理コンソールのメニューバーで、[設定] > [展開]をクリックします。
- [製品]ドロップダウンリストで[CylanceOPTICS]をクリックします。
- OS、バージョン、および形式を選択します。
- macOSデバイスの場合は、.pkg ファイルを使用することをお勧めします。.dmg ファイルは、インストールのためにディスクイメージをマウントする必要がある場合に使用できる、.pkg ファイルのディスクイメージです。
- エージェントをmacOSデバイスに展開する前に、KB article 66578: Allowing Cylance kernel extensions to address "Driver Failed To Connect"(KB 記事 66578:「ドライバの接続に失敗しました」の解決に Cylance カーネル拡張を許可する)を参照してください。
- OracleLinuxServer UEK 8 およびOracleLinuxServer 8 デバイスの場合は、Oracle8 インストールファイルを使用します(CylanceOPTICSエージェント 3.2 以降が必要)。
- [ダウンロード]をクリックします。
- 組織で適切なソフトウェア配布方法を使用して、インストールファイルをデバイスに展開して実行します。OS コマンドを使用して、CylanceOPTICSエージェントをWindowsまたはmacOSデバイスにインストールする場合、またはLinux, にインストールする場合は、「CylanceOPTICS エージェントの OS コマンド」を参照してください。
- デバイスポリシーで、CylanceOPTICS の有効化と設定を行い、ポリシーを 1 つ以上のゾーンに割り当てます。
- CylanceOPTICSエージェントの更新管理の詳細については、「CylancePROTECT Desktop および CylanceOPTICS エージェントの更新の管理」を参照してください。