- Cylance Endpoint Security の要件
- 管理コンソールへのログイン
- BlackBerry Connectivity Node のインストール
- 会社のディレクトリへのリンク
- 管理者の設定
- ユーザーとデバイスの追加
- CylancePROTECT Mobile および CylanceGATEWAY ユーザーの登録
- CylancePROTECT Desktop および CylanceOPTICS を管理するためのゾーンの設定
- CylancePROTECT Desktop のセットアップ
- CylancePROTECT Desktop の展開のテスト
- デバイスポリシーを使用した CylancePROTECT Desktop デバイスの管理
- Windows 用 CylancePROTECT Desktop エージェントのインストール
- macOS 用の CylancePROTECT Desktop エージェントのインストール
- Linux 用の CylancePROTECT Desktop エージェントのインストール
- Linux インストールの前提条件
- Linux エージェントインストールパッケージ
- RHEL/CentOS エージェントの自動インストール
- RHEL/CentOS エージェントの手動インストール
- Ubuntu エージェントの手動インストール
- Amazon エージェントの自動インストール
- Amazon エージェントの手動インストール
- Amazon Linux コマンド
- SUSE エージェントの自動インストール
- SUSE エージェントの手動インストール
- Debian エージェントの手動インストール
- Oracle エージェントの自動インストール
- Oracle エージェントの手動インストール
- UI の手動起動(Ubuntu および SUSE)
- カーネルドライバのロードおよびアンロード
- カーネルドライバがロードされているかどうかの確認
- Linux のログ
- Linux エージェントの再登録
- Linux でのエージェントサービスの開始または停止
- 古い CylancePROTECT Desktop Linux エージェントのアップグレードの計画
- Linux ドライバの更新
- CylancePROTECT Desktop エージェントの削除時にユーザーにパスワードの入力を要求する
- CylancePROTECT Mobile のセットアップ
- CylanceOPTICS のセットアップ
- CylanceGATEWAY のセットアップ
- プライベートネットワークの定義
- CylanceGATEWAY Connector のセットアップ
- CylanceGATEWAY コネクタの vSphere 環境へのインストール
- ESXi 環境への CylanceGATEWAY Connector のインストール
- CylanceGATEWAY Connector を Microsoft Azure 環境にインストールするための前提条件
- CylanceGATEWAY Connector を Hyper-V 環境にインストールする
- AWS 環境への CylanceGATEWAY Connector のインストール
- VM 環境での CylanceGATEWAY Connector の設定
- OpenSSH を使用して CylanceGATEWAY Connector にアクセスする
- ファイアウォールの設定
- BlackBerry Infrastructure への CylanceGATEWAY Connector の登録
- 登録されている CylanceGATEWAY Connector の詳細の表示
- CylanceGATEWAY Connector の設定
- CylanceGATEWAY Connectors の管理
- CylanceGATEWAY Connector の更新
- プライベートネットワークの指定
- プライベート DNS の指定
- DNS サフィックスの指定
- プライベート CylanceGATEWAY エージェントの IP 範囲の指定
- 自分の IP アドレスを使用する(BYOIP)
- CylanceGATEWAY Connector のセットアップ
- ネットワークサービスの定義
- ネットワークアクセスの制御
- ネットワーク保護の構成
- ACL ルールとネットワークサービスの検索
- ソース IP ピン設定の使用
- Gateway サービスのオプション設定
- プライベートネットワークの定義
- CylanceAVERT のセットアップ
- Cylance Endpoint Security と Microsoft Intune の統合によるモバイルの脅威への対応
- CylancePROTECT Desktop および CylanceOPTICS エージェントの更新の管理
- 付録:Windows 仮想マシンに CylancePROTECT Desktop を展開するためのベストプラクティス
macOS インストールのトラブルシューティング
macOS
インストールのトラブルシューティング以下の表に、
macOS
インストールをトラブルシューティングするために実行できるアクションの概要を示します。問題 | アクション |
---|---|
インストールトークンとインストーラの詳細ログを使用したトラブルシューティング | 次のコマンドを入力し、「YOURINSTALLTOKEN」は管理コンソールの [設定] > [アプリケーション] タブにあるインストールトークンで置き換えます。
echo コマンドは、 cyagent_install_token ファイルを出力します。このファイルは、1 行につき 1 つのインストールオプションが記述されたテキストファイルです。このファイルは、CylancePROTECT.pkg インストールパッケージと同じフォルダにある必要があります。 macOS Catalina 端末を使用して CylancePROTECT Desktop エージェントをインストールすると、DYLD 警告が表示されることがあります。この警告は、CylancePROTECT Desktop ではなくオペレーティングシステムによって生成されたものであるため、インストールには影響しません。 |
macOS エージェントサービスの開始または停止 | エージェントサービスを開始するには、次のコマンドを実行します。
エージェントサービスを停止するには、次のコマンドを実行します。
|
macOS Big Sur でのエンドポイントセキュリティシステム拡張のサポート | BlackBerry では、CylancePROTECT Desktop システム拡張機能の承認とフルディスクアクセスを含む構成プロファイルの展開には MDM を使用することをお勧めします。デフォルトでは、macOS Big Sur オペレーティングシステムを新たにインストールしたシステムへの MDM プロファイルのリモートサイレントインストールは、サポートされていません。ユーザー操作を行わずにリモートの macOS システムに構成プロファイルをインストールするには(サイレントインストール)、Apple Mobile Device Management(MDM)が必要です。macOS Big Sur にアップグレードする前に、デバイスを MDM ベンダーに登録する必要があります。アップグレード前に登録しなかったデバイスでは、管理者権限でのユーザー操作が必要です。リモートサイレントインストールをサポートするには、次の手順を実行します。
サポートされている CylancePROTECT Desktop エージェントのバージョンと拡張タイプは次のとおりです。
|