アプリ、証明書、IP アドレス、ドメイン、インストーラソースの CylancePROTECT Mobile セーフリストまたは制限対象リストへの追加
CylancePROTECT Mobile
セーフリストまたは制限対象リストへの追加CylancePROTECT Mobile
のセーフリストおよび制限対象リストを使用して、次のものを管理できます。- 特定のアプリまたは開発者署名証明書をマルウェアとサイドロード検出から除外します。
- 特定のアプリまたは開発者署名証明書をマルウェアとサイドロード検出の脅威として分類します。
- IP アドレスまたはドメインをメッセージスキャンから除外します。
- 特定の IP アドレスまたはドメインをメッセージスキャンの脅威として分類します。
- 特定のインストーラソースをサイドロード検出から除外します。
- 特定のインストーラソースをサイドロード検出の脅威として分類します。
- [保護] > [Protect Mobile のアラート]でアラートをクリックすると、アプリハッシュ、証明書の詳細、パッケージの詳細などの詳細を表示できます。以下の手順に従って、セーフリストまたは制限対象リストに項目を追加するときに、この情報が必要になる場合があります。
- Android開発者証明書をセーフリストや制限対象リストに追加する場合は、アプリバイナリから証明書のサムプリントを取得する必要があります。手順については、「KB 70577」を参照してください。
- 管理コンソールのメニューバーで、[設定] > [グローバルリスト(モバイル)]をクリックします。
- 次の操作のいずれかを実行します。タスク手順開発者証明書をマルウェアおよびサイドロード検出セーフリストに追加します。証明書の有効期限が切れているか、証明書が失効している場合は、証明書を手動で削除して再追加する必要があります。証明書を削除するには、証明書を選択して
- [セーフ]タブで、[開発者]をクリックします。
- [証明書を追加]をクリックします。
- 次の操作のいずれかを実行します。
- アプリファイルから署名証明書を追加するには、[アプリを選択して証明書情報を取得する]をクリックします。.apk または .ipa ファイルを参照して選択し、[送信]をクリックします。
- 証明書情報を手動で入力するには、[証明書情報を手動で入力する]をクリックします。証明書の詳細を指定し、[追加]をクリックします。
- .csv ファイルから証明書のリストをインポートするには、[.csv ファイルから証明書リストをインポートする]をクリックします。ファイルを参照して選択し、[アップロード]をクリックします。
[削除]をクリックしてから、[はい]をクリックして確認します。有効な証明書を再度追加するには、上記の手順を繰り返してください。開発者証明書をマルウェアおよびサイドロード検出制限リストに追加します。(Android専用)証明書の有効期限が切れているか、証明書が失効している場合は、証明書を手動で削除して再追加する必要があります。証明書を削除するには、証明書を選択して- [制限対象]タブで、[開発者]をクリックします。
- [証明書を追加]をクリックします。
- 次の操作のいずれかを実行します。
- アプリファイルから署名証明書を追加するには、[アプリを選択して証明書情報を取得する]をクリックします。.apk ファイルを参照して選択し、[送信]をクリックします。
- 証明書情報を手動で入力するには、[証明書情報を手動で入力する]をクリックします。証明書の詳細を指定し、[追加]をクリックします。
- .csv ファイルから証明書のリストをインポートするには、[.csv ファイルから証明書リストをインポートする]をクリックします。ファイルを参照して選択し、[アップロード]をクリックします。
[削除]をクリックしてから、[はい]をクリックして確認します。有効な証明書を再度追加するには、上記の手順を繰り返してください。アプリをマルウェアおよびサイドロード検出セーフリストに追加します。- [セーフ]タブで、[アプリ]をクリックします。
- [アプリを追加]をクリックします。
- 次の操作のいずれかを実行します。
- アプリファイルを追加するには、[アプリファイルを選択]をクリックします。.apk または .ipa ファイルを参照して選択し、[送信]をクリックします。
- アプリのハッシュを手動で入力するには、[アプリのハッシュ情報を手動で入力する]をクリックします。アプリの詳細を指定し、[追加]をクリックします。
- .csv ファイルからアプリのリストをインポートするには、[.csv ファイルからアプリリストをインポートする]をクリックします。ファイルを参照して選択し、[アップロード]をクリックします。
アプリに複数の .apk ファイルが含まれている場合は、各ファイルのハッシュを手動で入力する必要があります。必要に応じて、アプリの署名証明書を代わりに追加できます。マルウェア検出制限対象リストにアプリを追加します。(Android専用)- [制限対象]タブで、[アプリ]をクリックします。
- [アプリを追加]をクリックします。
- 次の操作のいずれかを実行します。
- アプリファイルを追加するには、[アプリファイルを選択]をクリックします。.apk ファイルを参照して選択し、[送信]をクリックします。
- アプリのハッシュを手動で入力するには、[アプリのハッシュ情報を手動で入力する]をクリックします。アプリの詳細を指定し、[追加]をクリックします。
- .csv ファイルからアプリのリストをインポートするには、[.csv ファイルからアプリリストをインポートする]をクリックします。ファイルを参照して選択し、[アップロード]をクリックします。
アプリに複数の .apk ファイルが含まれている場合は、各ファイルのハッシュを手動で入力する必要があります。必要に応じて、アプリの署名証明書を代わりに追加できます。IP アドレスをメッセージスキャンセーフリストに追加します。(Android専用)- [セーフ]タブで、[IP アドレス]をクリックします。
- [IP アドレスを追加]をクリックします。
- 次の操作のいずれかを実行します。
- IP アドレスを手動で入力するには、[IP アドレス情報を手動で入力する]をクリックします。IP の詳細を指定し、[追加]をクリックします。
- .csv ファイルから IP アドレスのリストをインポートするには、[.csv ファイルから IP アドレスリストをインポートする]をクリックします。ファイルを参照して選択し、[アップロード]をクリックします。
IP アドレスをメッセージスキャン制限対象リストに追加します。(Android専用)- [制限対象]タブで、[IP アドレス]をクリックします。
- [IP アドレスを追加]をクリックします。
- 次の操作のいずれかを実行します。
- IP アドレスを手動で入力するには、[IP アドレス情報を手動で入力する]をクリックします。IP の詳細を指定し、[追加]をクリックします。
- .csv ファイルから IP アドレスのリストをインポートするには、[.csv ファイルから IP アドレスリストをインポートする]をクリックします。ファイルを参照して選択し、[アップロード]をクリックします。
ドメインをメッセージスキャンセーフリストに追加します。(Android専用)- [セーフ]タブで、[ドメイン]をクリックします。
- [ドメインを追加]をクリックします。
- 次の操作のいずれかを実行します。
- ドメイン情報を手動で入力するには、[ドメイン情報を手動で入力する]をクリックします。ドメインの詳細を指定し、[追加]をクリックします。
- .csv ファイルからドメインのリストをインポートするには、[.csv ファイルからドメインリストをインポートする]をクリックします。ファイルを参照して選択し、[アップロード]をクリックします。
メッセージスキャン制限対象リストにドメインを追加します。(Android専用)- [制限対象]タブで、[ドメイン]をクリックします。
- [ドメインを追加]をクリックします。
- 次の操作のいずれかを実行します。
- ドメイン情報を手動で入力するには、[ドメイン情報を手動で入力する]をクリックします。ドメインの詳細を指定し、[追加]をクリックします。
- .csv ファイルからドメインのリストをインポートするには、[.csv ファイルからドメインリストをインポートする]をクリックします。ファイルを参照して選択し、[アップロード]をクリックします。
サイドロード検出セーフリストにインストーラソースを追加します。- [セーフ]タブで[インストーラソース]をクリックします。
- [インストーラソースを追加]をクリックします。
- 次の操作のいずれかを実行します。
- インストールソース情報を手動で入力するには、[インストールソース情報を手動で入力する]をクリックします。詳細を指定し、[追加]をクリックします。
- .csv ファイルからインストーラソースのリストをインポートするには、[.csv ファイルからインストールソースリストをインポートする]をクリックします。ファイルを参照して選択し、[アップロード]をクリックします。
サイドロード検出制限対象リストにインストーラソースを追加します。- [制限対象]タブで、[インストーラソース]をクリックします。
- [インストーラソースを追加]をクリックします。
- 次の操作のいずれかを実行します。
- インストールソース情報を手動で入力するには、[インストールソース情報を手動で入力する]をクリックします。詳細を指定し、[追加]をクリックします。
- .csv ファイルからインストーラソースのリストをインポートするには、[.csv ファイルからインストールソースリストをインポートする]をクリックします。ファイルを参照して選択し、[アップロード]をクリックします。
- セーフリストや制限対象リストから項目を削除するには、その項目を選択して[削除]をクリックします。メッセージが表示されたら、再度[削除]をクリックします。
- セーフリストや制限対象リストをエクスポートするには、 をクリックします。[エクスポート]をクリックして確認します。