ナビゲーションをスキップする

描画マークアップツールの使用

  1. タップして線描ツールを選択すると、ファイルに自由に線描できます。デフォルトでは、一番最近使った色、太さ、および透明度が選択されます。
  2. ペンを使用するのと同じ感覚で指を使ってファイルに線描します。
  3. 描画ツールをカスタマイズするには (色、透明度、筆使いを変更)、[描画ツール] アイコンを再度タップします。
  4. 以下のいずれかを実行します。
    • 任意の色を選択すると、マーカーの色を変更できます。
    • 任意のチップサイズを選択すると、マーカーのチップサイズを変更できます。
    • 任意の透明度を選択すると、マーカーの透明度を変更できます。
    選択に応じて、ツールは変化します。このステップを繰り返して、その他の属性も変更できます。
  5. 線描の色を変更するには、あるいは線描の後で線の太さや透明度を変更するには、対象の箇所をタップしてツールの属性を目的に応じて変更します。
  6. 線描を画面上の別の箇所に動かすには、線描をタップして、目的の位置までドラッグします。
  7. 線描を作成直後に削除するには、[削除] アイコンをタップします。
  8. 完了したら、[保存] アイコンをタップして保存します。以下の場合に線描が保存されます
    • [チェックマーク] アイコンをタップした時。
    • コメントツールを変更して、別のコメントを作成した時。
    • ファイルを閉じた時。
  9. 保存後に線描を選択するには、最初に[閉じる] アイコンをタップして、コメントメニューバーを閉じます。次に、上記の通り線描をタップすることで、線描の色、太さ、または透明度を編集できます。
  10. 線描を削除するには、それにタップして、次に、
    削除
    をタップします。