CylancePERSONA Desktop の多要素認証のセットアップ
CylancePERSONA Desktop
の多要素認証のセットアップCylancePERSONA Desktop
に多要素認証をセットアップすることで、紛失した場合や盗難に遭った場合などに、不正なユーザーからコンピューターを保護できます。セットアップの際は、CylancePERSONA Desktop
により、コンピューターの再認証が必要な場合に使用する認証の第二要素の入力が求められます。第一要素はご利用のドメインパスワードです。組織のポリシーに応じて、第二要素は次のいずれかになります。
- FIDO USB 認証キー
- モバイルデバイス上の Duo OTP またはその他のワンタイムパスワード(OTP)認証システムアプリ
たとえば、
CylancePERSONA Desktop
がデバイスの異常動作を検出すると、デバイスがロックされ、ロック画面が表示されます。最初に、ドメインパスワードを使用して再認証するように求められます。次に、FIDO キー、Duo、またはその他の OTP 認証システムアプリを使用して再認証するよう求められます。- CylancePERSONA Desktopがコンピューターにインストールされている必要があります。
- FIDO キーを使用する場合は、それを入手する必要があります。たとえば、管理者から提供される場合があります。
- Duo OTP または異なる OTP 認証システムアプリを使用する場合は、モバイルデバイスにダウンロードしてインストールする必要があります。
- コンピューターで、CylancePERSONA Desktopプロビジョニングアプリ(「C:\Program Files\Cylance\Persona\」など)に移動します。
- Provisioning.exeをダブルクリックしてアプリを開きます。
- 多要素認証方式をセットアップします。次の操作のいずれかを実行します。FIDO キーをセットアップする
- [FIDO]タブをクリックします。
- FIDO キーをコンピューターの USB ポートに挿入します。
- キーのニックネームを入力します。
- [続行]をクリックします。
- 画面の指示に従います。
- 後にキーを使用して再認証するように求められた場合は、キーを挿入して、キーのボタンを押します。
OTP 認証システム/Duo OTP アプリのセットアップ- [OTP]タブをクリックします。
- 認証システムのニックネームを入力します。
- [続行]をクリックします。QR Codeとセットアップキーが表示されます。
- モバイルデバイスで、OTP 認証システムアプリを開きます。
- [+]>[QR コードをスキャン](または[セットアップキーを入力])をタップします。
- コンピューターに表示されているQR Codeをスキャン(またはセットアップキーを入力)します。
- コンピュータで、OTP 認証システムアプリに現在表示されている 6 桁のパスコードを入力します。
- [認証]をクリックします。
- 後でパスコードを使用して再認証するよう求められた場合は、OTP 認証システムアプリに現在表示されているパスコードを入力します。
多要素認証が正常にセットアップされると、
[認証がプロビジョニングされました]
画面が表示されます。多要素認証方式を削除する場合は、プロビジョニングアプリで
[削除]
をクリックします。