- Cylance Endpoint Security の要件
- 管理コンソールへのログイン
- BlackBerry Connectivity Node のインストール
- 会社のディレクトリへのリンク
- 管理者の設定
- ユーザーとデバイスの追加
- CylancePROTECT Mobile および CylanceGATEWAY ユーザーの登録
- CylancePROTECT Desktop および CylanceOPTICS を管理するためのゾーンの設定
- CylancePROTECT Desktop のセットアップ
- CylancePROTECT Desktop の展開のテスト
- デバイスポリシーを使用した CylancePROTECT Desktop デバイスの管理
- Windows 用 CylancePROTECT Desktop エージェントのインストール
- macOS 用の CylancePROTECT Desktop エージェントのインストール
- Linux 用の CylancePROTECT Desktop エージェントのインストール
- Linux インストールの前提条件
- Linux エージェントインストールパッケージ
- RHEL/CentOS エージェントの自動インストール
- RHEL/CentOS エージェントの手動インストール
- Ubuntu エージェントの手動インストール
- Amazon エージェントの自動インストール
- Amazon エージェントの手動インストール
- Amazon Linux コマンド
- SUSE エージェントの自動インストール
- SUSE エージェントの手動インストール
- Debian エージェントの手動インストール
- Oracle エージェントの自動インストール
- Oracle エージェントの手動インストール
- UI の手動起動(Ubuntu および SUSE)
- カーネルドライバのロードおよびアンロード
- カーネルドライバがロードされているかどうかの確認
- Linux のログ
- Linux エージェントの再登録
- Linux でのエージェントサービスの開始または停止
- 古い CylancePROTECT Desktop Linux エージェントのアップグレードの計画
- Linux ドライバの更新
- CylancePROTECT Desktop エージェントの削除時にユーザーにパスワードの入力を要求する
- CylancePROTECT Mobile のセットアップ
- CylanceOPTICS のセットアップ
- CylanceGATEWAY のセットアップ
- プライベートネットワークの定義
- CylanceGATEWAY Connector のセットアップ
- CylanceGATEWAY コネクタの vSphere 環境へのインストール
- ESXi 環境への CylanceGATEWAY Connector のインストール
- CylanceGATEWAY Connector を Microsoft Azure 環境にインストールするための前提条件
- CylanceGATEWAY Connector を Hyper-V 環境にインストールする
- AWS 環境への CylanceGATEWAY Connector のインストール
- VM 環境での CylanceGATEWAY Connector の設定
- OpenSSH を使用して CylanceGATEWAY Connector にアクセスする
- ファイアウォールの設定
- BlackBerry Infrastructure への CylanceGATEWAY Connector の登録
- 登録されている CylanceGATEWAY Connector の詳細の表示
- CylanceGATEWAY Connector の設定
- CylanceGATEWAY Connectors の管理
- CylanceGATEWAY Connector の更新
- プライベートネットワークの指定
- プライベート DNS の指定
- DNS サフィックスの指定
- プライベート CylanceGATEWAY エージェントの IP 範囲の指定
- 自分の IP アドレスを使用する(BYOIP)
- CylanceGATEWAY Connector のセットアップ
- ネットワークサービスの定義
- ネットワークアクセスの制御
- ネットワーク保護の構成
- ACL ルールとネットワークサービスの検索
- ソース IP ピン設定の使用
- Gateway サービスのオプション設定
- プライベートネットワークの定義
- CylanceAVERT のセットアップ
- Cylance Endpoint Security と Microsoft Intune の統合によるモバイルの脅威への対応
- CylancePROTECT Desktop および CylanceOPTICS エージェントの更新の管理
- 付録:Windows 仮想マシンに CylancePROTECT Desktop を展開するためのベストプラクティス
新しいデータタイプの追加
- 管理コンソールのメニューバーで、[設定] > [情報保護]の順にクリックします。
- [データタイプ]タブをクリックします。
- [カスタムデータタイプの追加]をクリックします。また、リストに事前定義済みのデータタイプを追加して、当該のデータタイプを情報保護ポリシーで使用できるようにすることもできます。追加方法は、[事前定義済みデータタイプの追加]をクリックし、リストに追加する事前定義済みのデータタイプを選択して[追加]をクリックします。
- [カスタムデータタイプの追加]ページで、新しいデータタイプの名前と説明を追加します。
- [地域]のドロップダウンリストで、データタイプが使用される地域を選択します。たとえば、カナダの運転免許証番号を確認する場合は、地域を[カナダ]にします。
- [情報タイプ]のドロップダウンメニューで、データタイプと一致する情報タイプを選択します。カスタム、財務、健全性、個人データを指定できます。
- [検索方法]のドロップダウンリストで、使用する検索方法を選択します。キーワードか正規表現を指定できます。
- 検索方法を[キーワード]にした場合は、スキャンするキーワードを[キーワード]フィールドに入力します。キーワードが複数ある場合はカンマで区切ります。検索方法を[正規表現](Regex)にした場合は、スキャンする正規表現を[Regex]フィールドに入力します。Regex を使用する場合は、次の点に注意してください。
- Regex は .NET 言語に準拠する必要があります。
- Regex101 や Regex Storm などの一般的なツールを使用すると、正規表現を検証できます。
- [作成]をクリックします。
- カスタムのデータタイプは消去できます。カスタムのデータタイプを消去するには、[アクション]列の
をクリックします。確認メッセージが表示されたら、
[消去]をクリックします。データタイプがポリシーで使用されている場合、[使用中のデータタイプ]とポップアップで表示されます。その場合、これが削除されるまで、データタイプを消去できません。 - 事前定義済みのデータタイプはリストから削除しても、消去することはできません。リストから定義済みのデータタイプを削除するには、[アクション]列の[X]をクリックします。確認メッセージが表示されたら、[削除]をクリックします。[事前定義済みデータタイプの追加]をクリックすると、事前定義済みのデータタイプを再度追加して、リストで選択することができます。データタイプがポリシーで使用されている場合、[使用中のデータタイプ]とポップアップで表示されます。その場合、これが削除されるまで、データタイプを消去できません。